子供の頭痛、肩こりは放っておいてはいけません‼︎
こんにちは。
近年急増している子供の頭痛、肩こり。原因としては携帯ゲーム、通学時のランドセルやバッグが重すぎる。
室内ばかりで遊んで日光にあまり当たらない。姿勢が悪い。そしてストレス(家庭、スポーツ、学校)などが挙げられる。
子供が生意気に肩こりだと?みたいに言う大人もいますが、年々増加している子供の不調の原因が以外にこの頭痛や肩こりにあります。
当院にはお子様の成長痛やスポーツの怪我で来院される方が多いですが、その時に御両親によく質問されるのが子供の頭痛や肩凝りも診てもらえないかという相談をよく受けます。
頭痛には(偏頭痛)(緊張性頭痛)があります。肩こりは姿勢の悪さからのものが多い。
偏頭痛は割とガンガンと強い痛みが出る。緊張性頭痛は締め付けられる痛みが出る。
小児用頭痛薬を服用すれば一旦は治るがまた日にちが経つと出てくる。決してやってはいけないのが大人用の頭痛薬を飲ませてしまう事。
いずれにせよ、当院で行うことは血行不良になっている原因の頭部、頸部(重要)、肩甲骨間部のコリをピンポイントで解していく作業をしていきます。施術中は寝てしまうお子様がほとんどです。非常に気持ちがいい。施術後は目がパチリと見開きスッキリした顔つきになります。そして頭痛の頻度が開いていき完全に出なくなります。また受けたいと言うお子様が多いです。
お早めにお子様の不調を取り除いてあげてください。いつでもご相談ください。
2018.6.29