足の専門外来柏原けんび接骨院

お知らせ・ブログNotice & Blog

身体が動くということ

当院ではスポーツ選手の治療をする時に、まず筋力検査を行います。

脳からの指令が神経を伝って筋肉に信号を送ります。

神経伝達が筋肉に100%伝わらないと痛み、しびれ、ホームのズレ、

力が入れにくいなどの症状が出ます。

特にスポーツ選手なら今までうまくやれていた事が急にできなくなる

又は打てなくなる、蹴りずらいなど筋肉に100%の神経伝達がないと

パフォーマンスに影響が出てきます。

ここでマッサージをやり筋肉に刺激を入れてしまうと余計に力が入れ

づらくなります。

接骨院などで電気、マッサージをやってしまうとパフォーマンスが落ちま

す。特に試合前にはマッサージはやめておいた方がいいです。

当院はこの神経伝達に着目した施術方法を行っております。

痛みがある時はこの神経伝達がうまく伝わらない状態なので神経を通し

た途端に力が入るようになりパフォーマンスもグッと上がります。

本人も力が入れやすいとわかります。

検査で神経伝達が100%の状態かどうかは筋力検査でわかりますから

本人も納得される事でしょう。

 


2020.3.23

新型コロナウイルス感染症対策として

🔴 患者様へのお願い

  受付にアルコール消毒液をご用意しております。ご来院時には手指

  の消毒をお願いいたします。

  また、発熱や体調不良を感じましたら、当日キャンセルしていただ 

  いても構いませんのでお体を休めて頂き、ご無理なされないように

  お願いいたします。

 

🔴 当院は新型コロナウイルスを院内に持ち込まない、滞在させないよう

  に3月より対策をとり、安心安全の確保を心がけております。

  それに伴い、以下の対策を徹底しております。

  ⑴ 使用後のベッドのアルコール除菌、清掃。

  ⑵ 使い捨てのフェイスペーパーを使用。

  ⑶ 施術者はマスク着用し手洗い、手指消毒の徹底をする。

  ⑷ 定期的な院内換気。

 以上を、新型コロナウイルス、インフルエンザの対策として行って

 おります。

 


2020.3.15

お電話からのご相談やご約束 0568-93-6771
LINEからもご予約やご相談ができます こちらをクリック